骨の健康を気にする人をサポート
雪印メグミルク株式会社は、3月23日、飲料タイプとして初、骨密度を高める機能性表示食品「MBPドリンク」(100グラム)の販売を全国にてスタートした。
希少なたんぱく質を含有
MBP(R)は、牛乳に0.005%しか含まれないたんぱく質で、骨密度を高める機能が報告されている。
新商品1本には、このMBP(R)を40ミリグラム配合。すっきり飲みやすく、毎日続けやすい風味とした。
なお、希望小売価格は130円(税別)。
要介護になる理由の多くは「骨折・転倒」「関節疾患」
厚生労働省によると、2025年には65歳以上の割合が30%を超える見込みだ。
また、2016年時点における平均寿命と健康寿命の差は、女
性で約12年、男性で約9年。同省では、2040年までに健康寿命を男女ともに3年以上延伸することを目標として掲げており、現在健康寿命の延伸のための取り組みを積極的に推進中である。
一方、日常生活に支援や介護が必要となる理由として「骨折・転倒」「関節疾患」といった運動器の障がいが挙げられている。
健康寿命の延伸や運動器の健康維持には、食事や運動などの生活習慣が大切。同社は、いつまでも元気で動ける体づくりと楽しくアクティブな毎日を応援していく考えだ。
(画像はホームページより)

雪印メグミルク株式会社 プレスリリース
https://www.meg-snow.com/雪印メグミルク株式会社 ホームページ
https://www.meg-snow.com/