新型コロナで懸念される高齢者の健康
仕事と介護の両立支援クラウド 「LCAT」を運営するリクシスは5月19日、「高齢者の『健康寿命』を延ばすには」と題したラーニングコンテンツを、期間限定で無償公開すると発表した。
このコンテンツはリクシスが運営するクラウドサービス「LCAT」で提供している機能の一部で、高齢者の健康寿命を延ばすための知識が学べるマイクロアクティブラーニングシステムとして作成されたものだ。
今回の無償公開は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための外出規制が長期化によって、運動不足や周囲との交流機会の減少が及ぼす“高齢者の健康状態”への影響を懸念して、実施が決定した。
高齢者の家族を持つ現役世代を対象に、正しいエイジングリテラシーを学ぶ場を提供し、高齢者やその家族の不安解消、効果的なサポートの実現を支援することを目的に、「高齢者の『健康寿命』を延ばすには」をテーマとしたラーニングコンテンツを公開する。
新型コロナ感染予防と心身機能低下の予防は両立できる
無償公開されるラーニングコンテンツの視聴は、リクシスのWebサイトにある「LCAT 無償公開お申込フォーム」から申し込む。申込期間は、5月19日から5月26日(17時)まで。
LCATの監修者でもあり、長年在宅医療に取り組んでいる佐々木淳代表医師は、今回の無償公開について
新型コロナの感染予防と、高齢者の心身の機能低下の予防は両立できます。必要なのは正しい知識。このコンテンツを上手に利用して、安全に楽しく日常生活を過ごしていただければと思います
(プレスリリースより)
とコメントしている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社リクシスのプレスリリース
https://www.lyxis.com/news/2020/05/19/618/