介護ニュース
2025年05月18日(日)
 介護ニュース

在宅医療を支える人工呼吸器と酸素濃縮器の遠隔モニタリングが可能に

在宅医療を支える人工呼吸器と酸素濃縮器の遠隔モニタリングが可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
「ケア オーケストレーター」のサービス対象を拡充
株式会社フィリップス・ジャパンは、地域包括医療にかかわる他職種他施設の医療従事者が効率的に患者のケアができるようサポートする「ケア オーケストレーター」サービスに、人工呼吸器と酸素濃縮器からの治療データを集約し遠隔で治療状況をモニタリングできる機能を追加した。

株式会社フィリップス・ジャパン
在宅医療をサポート
サービス対象の拡充により、在宅で使用する治療機器から転送されるデータをカスタマイズし、医師にとって必要な情報をわかりやすく提供し、治療からリハビリテーション、在宅介護にいたるまで、患者のケアに必要な連携体制の構築をサポートすることができる。

また、ダイキン工業株式会社と共同開発した、情報通信機器を搭載した酸素濃縮器と接続し、これまで治療状況を把握するのが困難だった在宅での呼吸状態の把握もサポートすることが可能となった。

遠隔で治療状況をモニタリングすることにより、人工呼吸器から患者の治療データを集約し、患者を支える施設や他の医療関係者と在宅患者の治療実績や治療履歴などのデータを共有し、治療状況を早く把握することができる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社フィリップス・ジャパンのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000019698.html


Amazon.co.jp : 株式会社フィリップス・ジャパン に関連する商品
  • オンラインセミナー『ウェルビーイング実現に向けた新たな介護予防戦略』を開催(5月17日)
  • ナースの星が『患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー』を開催へ(5月17日)
  • 「TQタブレット」が日本介護福祉士会認証マークの第1号認証を取得(5月17日)
  • 要介護者の歯科医療調査、約6割が診療を受けるも通院などが課題に(5月17日)
  • ナースの星がセミナー『脳卒中患者を支える看護の力』を開催へ(5月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件