介護ニュース
2025年11月27日(木)
 介護ニュース

在宅医療現場での集団感染を防ぐ新型コロナウイルス専門チームを結成

在宅医療現場での集団感染を防ぐ新型コロナウイルス専門チームを結成

このエントリーをはてなブックマークに追加
新型コロナウイルス専門の訪問看護チームを結成
株式会社FOOTAGEは、新型コロナウイルス専門の対策チームを結成し、5月11日より専門チームによる訪問看護を行っている。専門チームによる訪問看護の対象は、新型コロナウイルスのPCR検査で陽性の方、濃厚接触者の方、疑わしい症状のある方などを対象としている。

株式会社FOOTAGE
在宅医療現場は新型コロナウイルスとの戦いの最前線
通常の訪問看護を行っている看護師が、新型コロナウイルスの感染者で自宅療養をしている方の訪問看護を行うと、集団感染が起こる危険性がある。また、発熱者や濃厚接触者は訪問看護を断られる場合がある。

自宅療養をしている方や、入院していたが症状が緩和して自宅療養となる方を対象に専門チームが訪問介護をすることで、通常の訪問看護を受けている方や、通常の訪問看護をする看護師の集団感染を防ぐことができ、病床圧迫の緩和も見込まれる。

新型コロナウイルス対応専門チームは、通常の訪問看護を担当する看護師とは別の部隊となり、自主隔離用の住居を設け活動している。現在、株式会社FOOTAGEでは、クラウドファンディングを通じてこの活動を支援する活動資金を募っている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社FOOTAGE
https://footage.nagoya/


Amazon.co.jp : 株式会社FOOTAGE に関連する商品
  • オースタンス、シニア対象「仕事とお金」に関する意識調査を実施(11月25日)
  • 学ばせる研修から学び合う研修へ 介護現場の虐待防止トレーニング(11月21日)
  • ネット環境不要の遠隔見守りカメラ「e-CAM home」新登場(11月19日)
  • 認知症当事者の気持ちを中心に『楽になる認知症ケアのコツ』(11月14日)
  • 千葉大学、互助共助コミュニティ型資源回収ステーションと要介護リスクを検証(11月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件