介護ニュース
2025年05月19日(月)
 介護ニュース

介護現場にガウンを届けるプロジェクト始動

介護現場にガウンを届けるプロジェクト始動

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護現場にガウンを届けるためのクラウドファンディング開始
認定NPO法人福山シンフォニーオーケストラ、社会医療法人祥和会、NPO法人えがおのまちづくりステッキは、広島県福山市内にある約500の介護施設に広島県産のプラスチックガウンを9万枚届けるためのクラウドファンディングを開始した。

広島県では、県内の介護事業者の現場で新型コロナウイルスのクラスターが発生した。介護の現場には、さまざまな基礎疾患をかかえる高齢者がいるため、新型コロナウイルスに感染すると重症化するリスクが高い。また、クラスターが発生すると、地域の医療資源があっという間に枯渇し、医療崩壊を起こしかねない。

プラスチックガウン
介護の現場でクラスターを発生させないためには
重症化するリスクの高い高齢者が多い介護現場では、個人防護服を用いて感染予防することが推奨される。しかし、現状では十分な資材が提供されていない。

広島県では、医療機関と企業が連携し、マスクやフェイスシールドなどの生産が進んでおり、プラスチックガウンの製造も行われている。今回のプロジェクトは、広島県産のプラスチックガウンを介護現場に配布し、介護現場の感染予防に活用するだけでなく、地元経済の活性化も目的としている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

福山市役所のプレスリリースより
https://www.atpress.ne.jp/news/213316


Amazon.co.jp : プラスチックガウン に関連する商品
  • クーリエが「みんなの介護」ブランドページの検索機能をアップデート(5月19日)
  • TQコネクト、LIFULL seniorと『TQタブレット』の販売代理店契約を締結(5月19日)
  • 介護現場向け健康管理システム「Personal Aile」、iPad版アプリを提供開始(5月18日)
  • オンラインセミナー『ウェルビーイング実現に向けた新たな介護予防戦略』を開催(5月17日)
  • ナースの星が『患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー』を開催へ(5月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件