介護ニュース
2025年05月17日(土)
 介護ニュース

50代から使えるエンディングノート、無料ダウンロード

50代から使えるエンディングノート、無料ダウンロード

このエントリーをはてなブックマークに追加
エンディングノートは50代から
スロハピ株式会社は、50代からの終活をテーマにしたミドルシニア向けのSNS「Slow&Happy」にて、「セカンドライフを楽しむエンディングノート」の無料ダウンロードを6月8日より開始している。

エンディングノートは、人生の終わりに備えて自身を書き留めておくための高齢者向けの終活ノートノートである。そのため、50代の方には記入する内容の項目が合わないことが多い。

「セカンドライフを楽しむエンディングノート」は、50代の方が、セカンドライフを楽しむための工夫がされたエンディングノートとなっている。

スロハピ株式会社
自由にアレンジ可能なエンディングノート
「セカンドライフを楽しむエンディングノート」は、エクセルデータでダウンロードすることができる。ダウンロードしたデータは自由に自分でアレンジを加えることができ、好きな項目を簡単に追加することができるので、オリジナルのエンディングノートを作成することができる。

一般的なエンディングノートにある、医療・介護・葬儀などのページだけでなく、改めてこれまでの自分を見つめなおしてこれからの人生について書けるページがメインとなっている。

また、現在の資産や今後の収入予定などを記入し、これからのセカンドライフでやりたいことや、行きたいところのリストを作ることもでき、ミドルシニアがセカンドライフを楽しみつつ終活ができる内容となっている。

(画像は「セカンドライフを楽しむエンディングノート」:スロハピ株式会社の公式ホームページより)


外部リンク

スロハピ株式会社
https://slowhappy.jp/



Amazon.co.jp : スロハピ株式会社 に関連する商品
  • ナースの星が『患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー』を開催へ(5月17日)
  • 「TQタブレット」が日本介護福祉士会認証マークの第1号認証を取得(5月17日)
  • 要介護者の歯科医療調査、約6割が診療を受けるも通院などが課題に(5月17日)
  • ナースの星がセミナー『脳卒中患者を支える看護の力』を開催へ(5月16日)
  • お値段そのまま!「トイレに流せるパッとおしりふき」増量して80枚入りで販売(5月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件