母乳や粉ミルクの研究からうまれた大人用栄養調整食品
家族の健康といきいきとしたくらしをサポートする雪印メグミルクグループの雪印ビーンスターク株式会社が、14都道府県の施設内で給食を提供している高齢者施設を対象に栄養バランスサポート食品「プラチナミルク for バランス 300g缶」を無償提供しました。
2020年4月28日から5月11日までの期間に申し込みのあった686施設に対し、5月26日までに8,052個のプラチナミルクを発送。1日20g(大さじ約3杯)を目安に摂取すると、約12万食分になります。
普段の食事に混ぜて効率よくタンパク質を摂取
「プラチナミルク」は、12種のビタミン・8種のミネラル・タンパク質がバランスよく配合された香料不使用の大人用粉ミルクです。水やお湯に溶かしてそのまま飲んだり、おみそ汁やコーヒー、シチュー、ヨーグルト、青汁に入れたりしてもおいしくいただけます。
プラチナミルクを受け取った施設から、嚥下機能が低下していても効率的にタンパク質が摂取できる、備蓄食料品として貴重、日々の栄養管理に役立てたいなど、食べることの楽しさや大切さを実感した声が届いています。
今回の取り組みは、新型コロナウイルス感染症が広がる中、施設利用者の栄養摂取と給食業務の一助に役立ててほしいと実施されました。
(画像はプレスリリースより)

雪印ビーンスターク株式会社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000011145.html