サポートが充実したアプリ
AIによる社会課題の解決をめざす株式会社エクサウィザーズは、2020年6月18日に家族介護のお悩み解決アプリ「CareWiz(ケアウィズ)」の開発と共に、iphoneの利用者(推奨環境iOS13以降)を対象に同アプリの無償提供開始を発表した。
このアプリの利用者は、「何度も同じことを聞かれる」や「話しかけても返事がない」など具体的な困りごとのシチュエーションに対して動画で分かりやすく学ぶことができる。
さらに「ユマニチュード」と呼ばれる介護技法が学べることをはじめ、インストラクターへの電話相談や、AIによる検索で、認知症関連サービスへのアクセス機能を使いながら家族介護に関連した様々なサポートを受けることができるのである。
地域の公的サポートは今後拡大予定
ケアウィズアプリの利用により、例えば検索時に「買い物をする時間が欲しい」や「仕事と介護の両立が難しい」と入力することにより地域の公的なサポート情報から最もその入力内容に近い回答を得ることが可能である。
ただし2020年の6月現在において福岡市に限定されている「公的なサービス地域」について同社は、今後拡大予定としている。
(画像はプレスリリースより)

「ケアウィズアプリ」ダウンロードページ
https://carewiz.ai/ユマニチュードについて
https://jhuma.org/humanitude/