介護ニュース
2025年04月04日(金)
 介護ニュース

三重県が、介護職員初任者研修等の受講者を募集

三重県が、介護職員初任者研修等の受講者を募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
三重県が介護職員初任者研修等を実施
三重県は福祉・介護の人材不足の改善を目的に、介護職員初任者研修等を実施する。7月2日、受講者の募集を開始した。

研修は通信講座の「介護職員初任者研修・生活援助従事者研修」、個人向けWeb研修「介護に関する入門的研修」、団体向けWeb研修「介護に関する入門的研修」、介護職に復帰する人向けのWeb研修「介護有資格者再チャレンジ研修研修」の4つのコースに分かれている。

いずれも受講料は無料だが、通信講座のテキスト代と、Web研修のインターネット接続費用は自己負担となる。

介護職員初任者研修
4つのコースの主な内容
「介護職員初任者研修・生活援助従事者研修」は、介護職員初任者研修の資格取得コースと、生活援助従事者研修の資格取得コースの2つに分かれている。

応募資格は、三重県在住の70歳未満で働いておらず、受講しながら就労支援を受け、福祉・介護施設で働ける人。

個人向けWeb研修「介護に関する入門的研修」では、介護に関する基礎知識や、基本的な介護の方法などを学ぶ。

団体向けWeb研修「介護に関する入門的研修」では、介護に関する基礎知識などの基礎コース、介護の基本などのテーマ別コースを学習する。

個人向け・団体向けともに応募資格は、三重県在住の介護未経験者で、介護に興味があり、介護を学ぶ意欲がある人。

「介護有資格者再チャレンジ研修研修」では介護職へ復帰の復帰に当たり、介護の基本を学び直して不安や疑問を解消すると同時に、介護の知識や技術のスキルアップを図る。

応募資格は三重県在住の介護資格保有者で、現在介護の仕事に就いていない人、あるいは介護職に就職または復帰後、約1年未満の人。

応募期間や研修期間、応募方法などの詳細は、三重県のホームページで確認できる。問い合わせ先は、社会福祉法人三重県社会福祉協議会(電話:059-227-5160)。

(画像はホームページより)


外部リンク

三重県のプレスリリース
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0344000003.htm


Amazon.co.jp : 介護職員初任者研修 に関連する商品
  • エクラシアが東京都立川市に『エクラシア立川一番町』を開設(4月3日)
  • 終活に取り組んでいる人に聞いた、始めたきっかけや難しいと感じることは?(4月3日)
  • 佐賀県で介護ロボット導入支援が成果-TRAPE社の伴走型支援で現場に変化(4月3日)
  • 恩徳福祉会が河内長野市の「青山第二病院」などを事業譲受、4月から運営開始(4月3日)
  • 介護シーンで大活躍!エムールより「リフティングベッドテーブル」新登場(4月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件