介護ニュース
2025年05月02日(金)
 介護ニュース

無料WEBセミナー「ウィズコロナで勝ち残る介護事業運営」を開催

無料WEBセミナー「ウィズコロナで勝ち残る介護事業運営」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「ウィズコロナ」を念頭においた経営が不可欠
一般社団法人日本在宅介護協会 東京・北関東支部は、無料WEBセミナー「ウィズコロナで勝ち残る介護事業運営」を、2020年7月28日に開催すると発表した。

新型コロナ感染症対策の緊急事態宣言が6月解除され、様々な活動が再開されているものの、第2波・第3波の感染拡大リスクが懸念されている。このため、これからの介護事業においては、「ウィズコロナ」を念頭においた経営が不可欠となる。

このような中、ウィズコロナでの介護事業運営を考えるヒントとなる講演を行うこととなった。

WEBセミナー
WEBセミナー「ウィズコロナで勝ち残る介護事業運営」の概要
同セミナーは、ZOOMを活用したWEBセミナーで、パソコン・タブレットやスマホからも参加できる。参加費は無料だが、Webサイトから2020年7月21日まで申し込む必要がある。

実施時間は17:00~19:00(受け付けは16:30)で、第1部では、「ウィズコロナ時代の在宅医療」に関して、ひらやまのクリニック医師で南日本ヘルスリサーチラボ代表である森田洋之氏が講演する。

第2部では、「私たちが取り組んでいるコロナ対策と今後の在宅介護事業運営」に関して、株式会社エムダブルエス日高 代表取締役社長 北嶋史誉氏と、ぱんぷきん介護センター 代表取締役 渡邊智仁氏が講演する。

なお、北嶋氏は、ハイブリッドデイサービスの開発や、デイ送迎車に一般高齢者が相乗りする等、ICTを活用した取り組みを実践している。また、渡邊氏は、宮城県内で唯一のオンライン初任者研修を開発し、弁当持ち帰りサービスや、地域の異業種事業者とコラボ等の取り組みを行っている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本在宅介護協会 プレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000055582.html

Amazon.co.jp : WEBセミナー に関連する商品
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • ミライプロジェクトが「介護美容」に関する認知度調査を実施(5月1日)
  • 100歳まで歩けるウォーキングシューズ、実感をYouTube配信(5月1日)
  • 介護タクシー配車アプリ「のれるんです」が完全無料に(5月1日)
  • 北海道・大阪府において自立支援型デイサービス「レッツ倶楽部」を開業(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件