この1冊で全19科目をマスター
社会福祉士の国家試験で合格を勝ち取るための対策書『いちばんわかりやすい!社会福祉士合格テキスト '21年版』が成美堂出版から発売された。A5判で624ページ、価格は2,420円(税込)である。
このテキストの著者は、大正大学社会共生学部社会福祉学科専任講師で、社会福祉士の田幡恵子氏であり、介護福祉士で介護支援専門員、社会福祉士、元浦和大学総合福祉学部学部長・教授、元社会福祉士試験委員の寺島彰氏が監修を務めている。
図表やイラストでわかりやすく 赤シート付き
社会福祉士はハンディキャップのある人から相談を受け、円滑な日常生活をサポート、問題解決の支援を行う。社会福祉士の国家試験の合格率は毎回30%以下になることが多く、この難関を突破するには不得意科目を含めて幅広く学習する必要がある。
発売された『いちばんわかりやすい!社会福祉士合格テキスト '21年版』は、コンデックス情報研究所が編集し、共通科目と専門科目の全19科目をカバー。図表やイラストが使用され、覚えやすいように工夫されている。
また、重要テーマについてはより丁寧に解説され、項目ごとに過去問から作成した一問一答の確認問題が掲載されている。さらに暗記ポイントとなる部分を隠せる赤シートが付属している。
(画像は
Amazon.co.jpより)

成美堂出版 いちばんわかりやすい!社会福祉士合格テキスト '21年版
http://www.seibidoshuppan.co.jp/product/9784415231259/