健全な業務遂行を確保
SOMPOケア株式会社は、7月17日、消費者庁が2019年2月から導入した「内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)」に、介護業界として初めて登録されたことを発表した。
社員が安心して利用できる通報窓口を設置
同社は、コンプライアンス違反や社内規則違反等について社員が直接通報・相談できる窓口「公益通報窓口」を、社内および社外に設置し運営。
窓口では、職場における幅広い通報・相談を受け付け適切に対応するとともに、通報に係る秘密保持や通報者保護等を徹底することで、社員が安心して利用できるよう努めている。
また、全社員が「公益通報窓口」の一覧を掲載したカードを携行できるようにするだけでなく、ポスターや社内のプライベートネットワークへ掲示することで、社員への周知も図っている。
WCMS(内部通報制度認証)マークの使用を許諾
内部通報制度認証は、「優れた内部通報制度を持つ会社を高く評価する」もの。同社は、内部通報制度の認証基準に沿って自己評価に取り組み、今回の登録に至った。
同社は今後も引き続き、内部通報制度を運用しコンプライアンス違反等の早期発見や是正に取り組むことで、適切な業務遂行を目指していく考えである。
(画像はホームページより)

SOMPOケア株式会社 プレスリリース
https://www.sompocare.com/SOMPOケア株式会社 ホームページ
https://www.sompocare.com/