介護ニュース
2025年11月26日(水)
 介護ニュース

アクティブシニアの活躍!「介護のしごと」魅力を発信

アクティブシニアの活躍!「介護のしごと」魅力を発信

このエントリーをはてなブックマークに追加
「HELPMANJAPAN」プロジェクト
株式会社リクルートキャリアは、8月11日に「HELPMANJAPAN」プロジェクトとして、PwCコンサルティング合同会社と共同で「シニアに向けた『介護のしごと』魅力発信マニュアル」を公開した。

同社が運営する「HELPMANJAPAN」プロジェクトは、介護業界の就業人口を増やす目的として、介護人材のブランディングや採用、定着の3つの領域に特化した事業を展開している。

さらに、介護のしごとマニュアルについては、まだまだ元気なアクティブシニア層が対象のイベント設計や広報手法、当日の運営から開催後の参加者フォローまで、ノウハウをまとめる。そして今後、自治体や関連団体がイベントを開催する際の参考資料として活用できる内容である。

介護のしごと
介護業界で働く人材の確保
同プロジェクトは、介護のしごとを正しく理解してもらい、自分にもできそうだと感じてもらうことを目標とし、実際に介護の仕事内容を細かく紹介する。

具体的には、調理や配膳、食事の片付け、清掃等といった介護以外の業務があり、日常的な家事の延長で働けることや、1日2~3時間、午前のみ、週2回など、働きやすい勤務体制があることを伝えるものだ。

こうしたイベントを通して、実際に介護現場で働くイメージを持ってもらい、ギャップを埋める効果も期待できる。参加者からは「自分にもできそう」と、週3日、1日3時間から働くようにするなど、前向きな反応が多く見られるため、介護・福祉業界で働く人材の確保に期待される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク


株式会社リクルートキャリア プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/222065

株式会社リクルートキャリア プレスリリース詳細
https://www.recruitcareer.co.jp/


Amazon.co.jp : 介護のしごと に関連する商品
  • オースタンス、シニア対象「仕事とお金」に関する意識調査を実施(11月25日)
  • 学ばせる研修から学び合う研修へ 介護現場の虐待防止トレーニング(11月21日)
  • ネット環境不要の遠隔見守りカメラ「e-CAM home」新登場(11月19日)
  • 認知症当事者の気持ちを中心に『楽になる認知症ケアのコツ』(11月14日)
  • 千葉大学、互助共助コミュニティ型資源回収ステーションと要介護リスクを検証(11月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件