介護ニュース
2025年10月13日(月)
 介護ニュース

issue+designが『認知症世界の歩き方カフェ』を開催へ

issue+designが『認知症世界の歩き方カフェ』を開催へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
認知症介護研究・研修東京センター 副センター長が登壇
“社会の課題に、市民の創造力を。”を合い言葉に、2008年から始まったソーシャルデザインプロジェクトissue+designが、オンラインイベント『認知症世界の歩き方カフェ』を、2025年1月10日に開催する予定だ。

同オンラインイベントは、認知症を仲間とともに学ぶコミュニティ制度「認知症世界の歩き方PEOPLE」メンバー向けの交流会で、認知症に関する課題や基礎知識、実際に起こされているアクションなどを共有し合う貴重な機会となっている。

今回は、認知症介護研究・研修東京センター 副センター長 兼 研究部長の永田 久美子氏が登壇。「認知症になってからも、楽に楽しく、いい日々を ~基本法をフルに活かして、ともに~」をテーマに話を進める。

認知症世界の歩き方カフェ
一般もYouTubeから参加が可能
同オンラインイベントは、「認知症世界の歩き方PEOPLE」と「club issue+design」の各種メンバーシップへの参加者はZoomから参加、参加費は無料。一般参加も可能で、参加費は1,000円。こちらはYouTubeからの参加となる。

開催日時は2025年1月10日の19時から20時30分。イベント・コミュニティサービスのPeatixから参加申し込みが可能だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

issue+design
https://issueplusdesign.jp/

issue+designのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000020948.html


Amazon.co.jp : 認知症世界の歩き方カフェ に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件