介護ニュース
2025年08月16日(土)
 介護ニュース

日本地域包括ケア学会が第6回大会を開催へ

日本地域包括ケア学会が第6回大会を開催へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
「2040年に向けて第2のスタートを切る」がテーマ
日本地域包括ケア学会が1月12日に、『日本地域包括ケア学会 第6回大会』を開催する。

同学会では「2040年に向けて第2のスタートを切る」をテーマに、日本地域包括ケア学会理事長の田中 滋氏による基調講演「増え続ける医療介護ニーズと縮みゆく就業人口、2つの課題にどう折り合いをつけるか」を実施。

上智大学総合人間科学部社会福祉学科 准教授の鏑木 奈津子氏などによるシンポジウム「進化する多職種連携:行政や福祉との連携」、名張市地域包括支援センター センター長の柴垣 維乃氏などによる「ここまできた地域包括ケア~市町村規模別の先進事例、多職種協働による地域包括ケア~」も行われる予定だ。

日本地域包括ケア学会
オフライン会場とZoomによるハイブリッド形式で開催
同学会はオフライン会場「日本医師会館小講堂」とZoomを活用したオンライン会場のハイブリッド形式で開催。

開催日時は1月12日の13時30分から17時30分まで。会場の定員は50人で参加費は手数料・税込み1,000円。グループ・イベント管理サービス「Peatix」から参加申し込みが可能だ。

(画像は日本地域包括ケア学会 ホームページより)


外部リンク

日本地域包括ケア学会
https://chiikihokatsucare.com/

日本地域包括ケア学会 第6回大会(Peatix)
https://chiikihoukatsu.peatix.com/


Amazon.co.jp : 日本地域包括ケア学会 に関連する商品
  • 四代目桂春團治ら人気落語家出演「介護×笑い」寄席&見学会【大阪豊中】(8月16日)
  • 今すぐ知っておくべき制度を解説「介護休暇」に関するセミナー無料開催(8月15日)
  • Unpacked×リハプライム「敬護」プロジェクト第2期スタート(8月6日)
  • 買い物のための手指や認知機能を鍛えるレク『レクリエ』最新号(8月5日)
  • 自治体初!静岡県「認知症バリアフリー宣言」を実施(7月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件