グリーンヒルズケア相生の野村 直樹氏などが登壇
株式会社大塚製薬工場(以下、大塚製薬工場)が、医療・介護従事者向けの実践ウェビナー『クリニカルクエスチョンを解き明かす!ベッドサイドで役立つ・看護師のための実践Webinar』を、3月26日に開催する。
同勉強会にはグリーンヒルズケア相生の野村 直樹氏や大塚製薬工場 学術部の梅田 直樹氏、藤田医科大学 ばんたね病院 看護部長の三鬼 達人氏が登壇。
野村 直樹氏が「排便コントロール・スキンケアに関する情報と業務の実際」、三鬼 達人氏が「誤嚥性肺炎予防のための口腔管理と口腔ケアの実際」をテーマに講義を行う。また、梅田 直樹氏が「ハイネックスイーゲルLCについて」といったテーマで、情報提供も行う予定だ。
Zoomを活用したオンライン配信形式で開催
同ウェビナーはZoomを活用したオンライン配信形式で、3月26日の18時30分から19時40分にかけて開催。聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 急性・重症患者看護専門看護師・MBAの森 みさ子氏が座長を務める。
なお、ウェビナー登録ページに必要事項を入力の上、登録を完了することで、視聴用のURLが届くため、開催当日にアクセスすることで参加が可能だ(複数人で視聴する場合でも、1人ずつウェビナー登録が必要)。
(画像は株式会社大塚製薬工場 ホームページより)

株式会社大塚製薬工場『クリニカルクエスチョンを解き明かす!ベッドサイドで役立つ・看護師のための実践Webinar』
https://www.otsukakj.jp/