安定した高性能で業務効率化を実現
株式会社scovilleは2月17日、介護業界に特化した業務効率化アプリ「noman(ノーマン)」のデスクトップアプリ(Windows/MacOS)およびモバイルアプリ(Android/iOS)をリリースした。
本アプリでは、Web会議の録音やオフライン環境での録音が可能となり、介護現場の議事録・記録作成業務の効率化がさらに進む。
デスクトップアプリでは、オンライン会議や動画の音声から文字起こしを行うことができる。施設間のリモート会議やスタッフ研修動画の要約など、幅広い用途で活用可能だ。
従来のWebアプリでは、電波の届きにくい環境では録音が不安定になることがあったが、今回のリリース版では通信環境が不安定な状況でも安定した録音を実現する。
例えば、Wi-Fi環境のない利用者宅では、モバイルアプリを使用して録音できる。その後、事業所でデスクトップアプリを用いれば、議事録の作成や保管が可能だ。これにより、すべての利用者に関わる議事録作成業務がスムーズに進められるようになった。
「noman」とは
「noman」は、最先端の生成AIを活用し、介護現場の議事録・記録作成を自動化することで、業務効率を大幅に向上させるアプリケーション。主な特徴は、以下の3点である。
1点目は、専門用語を識別する高精度な文字起こし。介護現場で使用される専門用語や略語などに対応し、会議や面談の内容の正確化を図った。これにより、重要な情報や細部まで正確に記録できる。
2点目は、監査や法人独自の基準に対応したフォーマットでの記録作成。指定したフォーマットで迅速に要約や記録が生成されるため、作成の手間が大幅に削減される。
3点目は、シンプルでわかりやすい画面設計。初めて使う人やITに不慣れな人でも操作しやすいため、現場へのスムーズな導入が可能だ。
(画像はプレスリリースより)

株式会社scovilleのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000049236.html株式会社scovilleのホームページ
https://ja.scoville.jp/