求職者に選ばれる効果的な求人原稿の作成方法を解説
株式会社天職市場(以下、天職市場)が3月7日に、オンラインセミナー『読まれる求人に変える!赤入れで差をつける介護求人原稿改善セミナー』を開催する。
同セミナーでは、2019年から「Indeed認定ゴールドパートナー」に認定されている天職市場が、Indeedでのこれまでの運用実績と、最新の採用Web広告トレンドに基づいて、求職者に選ばれる求人原稿の作成方法を解説する。
天職市場によれば、「求人原稿のブラッシュアップについて相談できる相手がいない人」や、「求人原稿の良し悪しを判断するポイントがわからない人」などにおすすめの内容だとしている。
自宅や職場で視聴が可能、参加費は無料
同セミナーでは「介護業界の採用トレンド」や「求職者を知る(求職者は求人原稿の何を見ているか)」、「介護募集求人原稿赤入れ解説」といったプログラムが展開され、質疑応答の時間も設けられる予定。
開催日時は3月7日の14時から15時まで。ウェブにアクセスして自宅や職場で視聴が可能。参加費は無料だ。
天職市場のセミナーページにある専用フォームに必要事項を入力の上、登録することで参加申し込みができる。
(画像はプレスリリースより)

株式会社天職市場
https://1049.co.jp/株式会社天職市場のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000262.000075909.html