介護ニュース
2025年08月16日(土)
 介護ニュース

初めての要介護認定で注意するべきことは?-Speeeが調査

初めての要介護認定で注意するべきことは?-Speeeが調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
要介護認定時の訪問調査に関する調査を実施
Speeeは同社が運営するウェブサイト「ケアスル 介護」にて、訪問調査に関する調査結果を発表した。

介護の経験がある250名を対象に、初めて要介護認定を受けた結果や訪問調査時の注意点について調べたレポートである。

要介護認定
初認定では「自立」~「要介護3」が各15%
要介護初認定の結果は、「自立」「要介護1」「要介護2」「要介護3」が、それぞれ15%前後だった。「要介護4」は7.5%、「要介護5」は2.5%となっている。

訪問調査ではありのままを見せることが大切
これから初めて要介護認定を受ける人への“訪問調査時のアドバイス”について尋ねたところ、「家族が一緒に付き添うが、できる限り本人が話すこと」、「ふだんの様子を詳しく紙に書いて、訪問相談員に手渡すこと」、「ありのままの姿を正直に見せること」などの回答がみられた。

「ふだんの様子を録画しておく」「痛いところやできないことを隠さずに伝える」「困っていることをきちん伝える」などの回答もあり、現状を正しく伝えることを重視する人が多い。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社Speeeのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000164.000014788.html

【介護アンケートVer.18】訪問調査で気をつけることは?要介護認定に関するインタビュー│ケアスル介護
https://caresul-kaigo.jp/column/articles/19879/

Amazon.co.jp : 要介護認定 に関連する商品
  • 四代目桂春團治ら人気落語家出演「介護×笑い」寄席&見学会【大阪豊中】(8月16日)
  • 今すぐ知っておくべき制度を解説「介護休暇」に関するセミナー無料開催(8月15日)
  • Unpacked×リハプライム「敬護」プロジェクト第2期スタート(8月6日)
  • 買い物のための手指や認知機能を鍛えるレク『レクリエ』最新号(8月5日)
  • 自治体初!静岡県「認知症バリアフリー宣言」を実施(7月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件