介護ニュース
2025年05月05日(月)
 介護ニュース

冬到来、ヒートショックにご注意を!日本医師会が動画を公開

冬到来、ヒートショックにご注意を!日本医師会が動画を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
日医君がヒートショックの原因や対策を解説
日本医師会は11月20日、ヒートショックに注意を呼びかける動画「教えて!日医君!冬は特に要注意!ヒートショック」を、日本医師会公式YouTubeチャンネルにて公開した。

この動画は、冬場に起こりやすいヒートショックへの注意を喚起するために、たかはしハートクリニックの髙橋利之院長による監修のもとに制作された。

日本医師会の公式キャラクターである「日医君」が、ヒートショックが起こる原因や予防対策を解説する内容となっている。

「日本におけるヒートショックの現状」や「ヒートショックが起きてしまう原因」、「日常生活の中でヒートショックを防ぐための対策」、「万が一、お風呂でぐったりしている人を見つけた場合の対処法」などについて、分かりやすく説明している。

ヒートショック
日本では特に多い浴室での死亡事故
日本では他国に比べて浴室での死亡者数が多く、ヒートショックは社会問題となっている。高齢者だけでなく、心臓や脳、血管に持病がある人、高血圧、糖尿病、脂質異常症の人も注意が必要だ。

日本医師会では、
今回の動画は約7分と気軽にご覧頂けますので、ぜひ、本格化する冬に備えて、参考にして頂ければ幸いです
(プレスリリースより)

と、多数の視聴を呼びかけている。


(画像はプレスリリースより)


外部リンク

公益社団法人日本医師会のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000128707.html

日本医師会公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=Vf8a2IOcE-Y

Amazon.co.jp : ヒートショック に関連する商品
  • 重度訪問介護の理解を深める無料オンラインセミナー、5月21日から定期開催(5月5日)
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件