介護ニュース
2025年05月05日(月)
 介護ニュース

オンラインセミナー リハビリ部門管理職が学ぶべきマネジメント

オンラインセミナー リハビリ部門管理職が学ぶべきマネジメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
Work Shift代表取締役が講義
12月23日(土)、株式会社Work Shiftが主催するオンラインセミナー『リハビリ部門管理職向けマネジメント基礎講座 ~何をマネジメントするべきか?~』が開催される。

対象となるのは理学療法士、作業療法士、言語聴覚士で、定員は30名限定。参加費は2,200円で決済はクレジットカードのみとなっている。

講師は株式会社Work Shift代表取締役で、国家資格キャリアコンサルタント、リハビリテーション部門コンサルタント、医療・介護コンサルタント、認定理学療法士(管理・運営)、関西医療大学保健医療学部客員准教授の高木綾一氏である。

株式会社Work Shift
管理職になる人に・さらなるステップアップに
地域包括ケアシステムの問題、人材育成、離職防止など、リハビリの現場には多くの課題が横たわり、その重責が管理職セラピストにのしかかる。リハビリそのものについて、人事について、教育について、収益についてなど、多岐にわたる課題に対し、どこから着手すべきか迷ってしまうことになる。

このオンラインセミナーでは、「マネジメントとは何か?」「リハビリテーションに関する関係法規」「コンプライアンス・ハラスメント」「安全管理」「運営(人事・教育・収益)」の講義が予定されている。

これから管理職になる人、管理職になったばかりの人、管理職としてさらにステップアップしたい人などにおすすめのセミナーである。

日時: 12月23日(土) 20:00~22:00
場所: ZOOMによるオンラインセミナー
定員: 30名限定
(WorkShift ONLINEのサイトより引用)

(画像はWorkShift ONLINEのサイトより)


外部リンク

リハビリ部門管理職向けマネジメント基礎講座 ~何をマネジメントするべきか?~(14日間の見逃し配信付) - WorkShift ONLINE
https://workshift-online.com/


Amazon.co.jp : 株式会社Work Shift に関連する商品
  • 重度訪問介護の理解を深める無料オンラインセミナー、5月21日から定期開催(5月5日)
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件