介護ニュース
2025年05月05日(月)
 介護ニュース

機能性とデザインを両立 介護アイテム「みんなのうれしいシリーズ」

機能性とデザインを両立 介護アイテム「みんなのうれしいシリーズ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
しまむら公式オンラインストアにて販売
衣料品・服飾雑貨全般の企画製造や卸売り、小売りなどを行っているアパレルメーカーのクロスプラス株式会社が、総合衣料品を販売する株式会社しまむらと共同で、介護アイテム「みんなのうれしいシリーズ」を開発し、販売が開始された。

「みんなのうれしいシリーズ」は介護福祉士の意見が採り入れられ、デザイン面と機能面を両立。シリーズの「みんなのうれしいエプロン付 Tシャツ」「みんなのうれしい上下セット」は、いずれも2,970円(税込)となっている。

クロスプラス株式会社
介護現場の声が反映されたアイテム
介護をする側の人にとっても、介護される側の人にとっても、脱ぎ着がしやすいなどの機能性は重要である。ただ、機能性だけが重要というわけではない。デザインでも、気持ちが明るくなるようなものを選びたい。

「みんなのうれしいシリーズ」の開発では、担当者が介護現場に足を運んで意見を聞き、色鮮やかな柄物など、気分を明るくするデザインを採用。ユーザー目線を第一に考えられている。

「みんなのうれしいエプロン付 Tシャツ」は撥水加工が施されたエプロンがセットになっていて、エプロンはテーブルクロスのように広げて使うことができる。また、「みんなのうれしい上下セット」は着脱が簡単にできるよう前開きでアームホールが広く設計されているという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

介護福祉士の声を元に手がけた介護アイテム「みんなのうれしいシリーズ」をしまむら公式オンラインストアで販売開始~機能性とデザインの両方を兼ね備えた、オシャレな介護セットアップやエプロンがラインナップ!~ - ニュースリリース - クロスプラス株式会社 - CROSS PLUS
https://www.crossplus.co.jp/ir/2024/03/26/3850/


Amazon.co.jp : クロスプラス株式会社 に関連する商品
  • 重度訪問介護の理解を深める無料オンラインセミナー、5月21日から定期開催(5月5日)
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件