介護ニュース
2025年05月04日(日)
 介護ニュース

医療関係専門イラストレーターの解剖図で学ぶ 股関節の評価と運動療法

医療関係専門イラストレーターの解剖図で学ぶ 股関節の評価と運動療法

このエントリーをはてなブックマークに追加
復習にも活用できる14日間の見逃し配信も
10月7日(月)、リハビリの技術やケア技術のセミナーを行っている株式会社Work Shiftによるオンラインセミナー『局所解剖図で学ぶ股関節の評価と運動療法』が開催される。

対象となるのは、理学療法士、作業療法士、鍼灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、トレーナー、インストラクター、学生で、定員は30名限定、参加費は2200円である。また、当日受講できない人や復習したい人などのために、開催日の翌日から14日間視聴可能な見逃し配信も予定されている。

講師は理学療法士でメディカルアナトミーイラストレーター、医療関係専門イラストスタジオ福之画の代表を務める福山真樹(ふくやままさき)氏である。

株式会社Work Shift
「見える解剖学・運動学」で股関節を理解
学生時代に解剖学や運動学を学んではいるものの、その知識を実践で活かしているかと問われれば、自信のない人のほうが多いのではないだろうか。このオンラインセミナーでは、解剖学イラストを手掛ける講師がイラストとともに「股関節の解剖学と運動学」を解説する。

文字や言葉に加え、イラストがあれば知識をイメージとして具体的に理解しやすく、得た知識を評価や治療に活かしやすくなる。

「股関節の形状」「股関節の安定性」「靭帯・関節包・筋の作用」「股関節の評価」など、股関節の臨床に役立つ内容であり、解剖学や運動学が苦手な人、股関節の臨床に悩んでいる人、新人などにおすすめのセミナーとなっている。

日時: 10月7日(月) 20:00~22:00
場所: ZOOMによるオンラインセミナー
定員: 30名限定
(WorkShift ONLINEのサイトより引用)

(画像はWorkShift ONLINEのサイトより)


外部リンク

局所解剖図で学ぶ股関節の評価と運動療法(14日間の見逃し配信付き) - WorkShift ONLINE
https://workshift-online.com/


Amazon.co.jp : 株式会社Work Shift に関連する商品
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件