介護施設での就労希望者対象の就労相談会などを実施
東京都町田市が11月6日の10時30分から16時30分にかけて、『第18回 町田市医療・介護・福祉研究大会アクティブ福祉in町田’24』を開催する。
同大会は医療・介護・福祉の現場で活躍する職員や地域住民が、日頃の実践や研究発表などを行う機会となる。また、市民や介護サービス利用者などから寄せられた介護川柳の掲示、介護施設での就労希望者を対象とした就労相談会なども行われる予定だ。
「市長と介護職員の懇談会」も実施
同大会の会場は町田市役所1階のイベントスタジオとみんなの広場、2階のおうえんルーム。おうえんルームでは「研究発表大会」や「市長と介護職員の懇談会」、「町田市介護職員等永年勤続表彰」が行われる。
また、イベントスタジオでは「介護川柳・まちけあ★キッズの掲示」と「介護の仕事相談・求職登録会」を実施。みんなの広場では「介護・福祉用具の使い方講座・体験」や、「介護に関するミニ講座」が開講される予定だ。
なお、同大会は町田市と一般社団法人町田市介護サービスネットワークによる共催。市庁舎での開催は今回が初めてとなる。
(画像はプレスリリースより)

東京都町田市『第18回 町田市医療・介護・福祉研究大会アクティブ福祉in町田’24』
https://www.city.machida.tokyo.jp/