介護ニュース
2025年05月04日(日)
 介護ニュース

TANOTECHが『障がい福祉サービス事業所等向けロボットEXPO』に出展へ

TANOTECHが『障がい福祉サービス事業所等向けロボットEXPO』に出展へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
リハビリなどを支援する福祉機器『TANO』を出展
TANOTECH株式会社(以下、TANOTECH)が、10月24日に開催される『障がい福祉サービス事業所等向けロボットEXPO』に出展することを発表した。

同EXPOには、障がい福祉や介護における最新のロボット技術や関連技術を紹介する場として、業界関係者や施設運営者、技術開発者が一堂に集結。障がい者の生活支援や介護の効率化を目指して革新的なロボットや福祉機器が展示され、情報交換や最新ソリューションについての議論も行われる。

TANOTECHは同EXPOの「ロボット機器展示会・体験会」に、リハビリや日常ケアを支援する次世代福祉機器『TANO』を出展する予定だ。

TANO
運動・発声・脳活性化プログラムを300種類以上搭載
『TANO』では非接触・非装着型のセンサー技術を活用。リハビリや日常生活のケアをサポートする。運動・発声・脳活性化プログラムを300種類以上搭載し、利用者が楽しく自発的に参加できるように設計した。

理学療法士や福祉の専門家の意見をコンテンツに反映し、福祉施設や病院、研究機関、商業施設などでの活用のほか、令和5年度のAMED(国立研究開発法人日本医療研究開発機構)の「ロボット介護機器開発等推進事業」にも採択され、機能強化や使いやすさの向上が進められている。

なお、同EXPOのオンライン(ZOOM)でのパネルディスカッションは10月16日の13時30分から16時にかけて開催。オフライン会場「情文ホール(横浜市中区)」でのセミナーや「ロボット機器展示会・体験会」は、10月24日の10時から16時までとなる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

TANOTECH株式会社
https://tanotech.jp/

TANOTECH株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000137.000043268.html


Amazon.co.jp : TANO に関連する商品
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件