介護ニュース
2025年10月16日(木)
 介護ニュース

LIFULLが「パートナーとの老後生活に向けた意識調査」を実施

LIFULLが「パートナーとの老後生活に向けた意識調査」を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
不安が大きい問題2位が「介護・看病」
事業を通して社会課題解決に取り組む株式会社LIFULLのグループ会社で、業界最大級の老人ホーム・介護施設検索サイト「LIFULL 介護」を運営する株式会社LIFULL seniorが、11月7日から11月8日にかけて、パートナーがいると回答した40歳以上の男女920人を対象に、「パートナーとの老後生活に向けた意識調査」を実施。その結果を11月15日に発表した。

同調査で『パートナーとの老後で不安がある問題、実際に話し合った問題(複数回答)』について質問したところ、不安があるのは「健康・病気について」で最も多く65.2%。「看病・介護について」が43.3%、「生活資金について」が42.9%などとなっている。

パートナーとの老後生活
49.8%が一緒に老人ホームに「入りたくない」と回答
『パートナーとの老後の暮らし(単一回答)』について質問したところ、「できるだけ2人で長く暮らしたい」が全体の76.8%、「2人で暮らしつつ、どちらかに介護が必要になったら別居したい」が11.6%、「パートナー関係を維持しつつ元気なうちから別居したい」が5.9%などといった結果が得られている。

『パートナーと一緒に高齢者住宅・老人ホームに入りたいか(単一回答)』と聞くと、「入りたくない」が全体の23.4%、「どちらかと言えば入りたくない」が26.4%となった。

また、『パートナーに介護が必要になったら』と聞くと、「必要な部分はプロに任せたい」が全体の49.1%、「全面的にプロに任せたい」が11.6%で、全体の60.7%がプロの手を借りたいと考えていることも分かっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社LIFULL プレスリリース
https://lifull.com/news/39644/


Amazon.co.jp : パートナーとの老後生活 に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件