介護ニュース
2025年10月15日(水)
 介護ニュース

認知症専門医・朝田隆氏考案 脳活クイズで脳機能を活性化

認知症専門医・朝田隆氏考案 脳活クイズで脳機能を活性化

このエントリーをはてなブックマークに追加
脳活性アーティストの鍋島次雄氏が作画を担当
認知症専門医の朝田隆氏による新刊『見るだけで頭が冴えてくる! 脳活クイズ』が高橋書店から発売中である。B5変形判、112ページ、価格は1375円(税込)となっている。

同氏は筑波大学名誉教授で、医療法人社団創知会メモリークリニックお茶の水・とりで理事長、これまで2万人以上を診察してきた実績がある。また、イラストと作画は、脳活性アーティストで漆造形作家、合同会社プログラムアートARTMaN代表の鍋島次雄氏が担当している。

朝田隆
計算不要・楽しみながら解いて脳活
年齢を重ねると、体の各所で変化が起きるようになる。脳の場合も疲れやすくなることがあるが、「やる気が出ない」「以前より物事がおっくうになってきた」と感じている人は、認知症の予備軍かもしれない。

認知症には、その一歩手前の状態とされる認知症の予備軍(MCI)の段階があり、MCIの段階で適切な対策を行えば、認知症の発症を予防できる可能性がある。朝田隆氏は「いくつになっても脳細胞は生まれ変わり続ける」としており、新刊では同氏が考案した脳をだます60問のクイズにより、脳を刺激する。

注意力、集中力、短期記憶力、推測力、視空間能力、発想力の6つの脳機能を活性化させるクイズであり、同氏によるコラムなども掲載されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

見るだけで頭が冴えてくる! 脳活クイズ - 高橋書店
https://www.takahashishoten.co.jp/book/12347.html


Amazon.co.jp : 朝田隆 に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件