介護ニュース
2025年10月14日(火)
 介護ニュース

認知症患者の能力や自主性を引き出す!「マンガでわかるモンテッソーリケア」発売

認知症患者の能力や自主性を引き出す!「マンガでわかるモンテッソーリケア」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
自分らしく生きられる介護の秘訣をマンガで紹介
株式会社主婦の友社は、12月6日、独自の介護ケア「モンテッソーリケア」の基本と実例をわかりやすく展開した「マンガでわかるモンテッソーリケア」を発売した。

主婦の友社
「モンテッソーリ教育」を認知症ケアに応用
「モンテッソーリ教育」の考案者はイタリアの医学博士だ。知的障害や学習障害を有する子どもたちと関わりを持つうちに適切な支援があれば彼らも大きく成長できることを発見した。

現代の医学では認知症の進行を止めることは困難だ。しかし、認知症患者であっても周囲の環境が整ってさえいれば喜びや楽しみを体感でき病状の進行を遅らせる、改善させることはできると考えられている。

同書は「モンテッソーリ教育」を認知症ケアに応用した「モンテッソーリケア」に着目。介護スタッフがケアに悩んだときにいつでも立ち返れるよう、そのメソッドの本質が詰まったポイントを紹介する。

また、実際の利用者のエピソードをもとにマンガ化し、利用者との心地よい時間をともに過ごすための実践ポイントをまとめた。

なお、同書はA5判・176ページ、定価は1,760円(10%税込み)。Amazon等を通じて購入可能だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社主婦の友社 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002516.000002372.html

「マンガでわかるモンテッソーリケア」Amazon購入サイト
https://www.amazon.co.jp/dp/4074605236


Amazon.co.jp : 主婦の友社 に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件