介護ニュース
2025年05月04日(日)
 介護ニュース

無資格・未経験でもOK!多摩市で『福祉のしごと 相談・面接会』を開催

無資格・未経験でもOK!多摩市で『福祉のしごと 相談・面接会』を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
多摩市内で働ける求人を用意
2022年11月15日(火)、社会福祉法人 多摩市社会福祉協議会(以下、多摩市社会福祉協議会)と、社会福祉法人 東京都社会福祉協議会 東京都福祉人材センター(以下、東京都福祉人材センター)が主催するイベント『福祉のしごと 相談・面接会』が、永山公民館(ベルブ永山)ベルブホール5階で開催される。

同イベントでは、各団体の採用担当者に、しごとに関する疑問や質問を直接聞くことが可能。福祉のしごとについて総合的な相談に応じる「相談コーナー」も設けられる。

開催時間は13:30から16:00まで(受付開始時間は13:00、受付終了時間は15:30)。参加費は無料。履歴書は原則不要。面接を希望する人のみ持参する必要がある。入退場・服装は自由。

会場となる永山公民館(ベルブ永山)の住所は、東京都多摩市永山1-5。京王相模原線「京王永山駅」・小田急多摩線「小田急永山駅」から徒歩4分の場所にある。

福祉のしごと
11法人が参加予定
同イベントには、社会福祉法人 東京すみれ会や、社会福祉法人 楽友会などが参加を予定している。

介護職員や看護師、生活指導員、運転手など、さまざまな職種の求人を用意。求人内容は、東京都福祉人材センターのホームページにて、イベント開催日の約2週間前までに公開される。

イベントに関する問い合わせは、多摩市社会福祉協議会 法人管理課総務係(電話番号:042-373-5611)まで。

(画像は社会福祉法人 東京都社会福祉協議会より)


外部リンク

社会福祉法人 東京都社会福祉協議会
https://www.tcsw.tvac.or.jp/


Amazon.co.jp : 福祉のしごと に関連する商品
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件