介護ニュース
2025年10月13日(月)
 介護ニュース

外国人介護人材に!ホーリーボイス、声診断をスタート

外国人介護人材に!ホーリーボイス、声診断をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本人に理解しやすい発音を習得
株式会社ホーリーボイスは、介護分野等で活躍する外国人労働者の日本語発音改善に繋がる「オーダーメイドボイストレーニング(R)」を行うためのオンライン声診断を開始した。

特定技能
声の悩みが明確に
「オーダーメイドボイストレーニング(R)」は声質・声量・抑揚・表現力・活舌の5つのカテゴリーに分け、声の特徴をグラフ化する「五芒(R)チャート」で声診断を行い、オリジナルのカリキュラムを設計する。

「五芒(R)チャート」を活用すると、何ができていて改善点は何なのかが可視化されるため、正しい日本語の発音に近づけられるようになる。

正しい発音で介護利用者と意思疎通
高齢化社会を迎えるなか介護分野の人材不足は深刻化している昨今、特定技能在留外国人に期待が寄せられている。

介護は利用者と直接接する仕事でもあるため、日本語での意思疎通は重要だ。一方、特定技能在留資格を有する外国人は一定の日本語能力を有するものの日本語と母国語の発音の違いから、単語は合っていたとしても日本人になかなか理解されないケースがあるという。

同社では「五芒声(R)チャート」を使った「オーダーメイドボイストレーニング(R)」で“伝わる日本語”をぜひ習得し役立ててもらいたい考えだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ホーリーボイス プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/329446

株式会社ホーリーボイス ホームページ
https://holyvoice.net/


Amazon.co.jp : 特定技能 に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件