介護ニュース
2025年05月07日(水)
 介護ニュース

介護についての思いを短歌に!「新・介護百人一首2023」の作品を募集中

介護についての思いを短歌に!「新・介護百人一首2023」の作品を募集中

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護の中で感じた素直な思いを届けよう
NHK財団とNHK厚生文化事業団が主催する「新・介護百人一首2023」では、介護の経験を詠んだ自作の短歌を2023年9月15日(金)まで募集している。

1人3首以内応募が可能。それぞれの短歌には、日常の介護の様子や短歌に込めた思いなどの説明文(100字程度)を添える必要がある。

記入事項は自作の短歌、説明文、郵便番号、住所、日中連絡がとれる電話番号、名前(ふりがな)、年齢、生年月日、性別。応募は、新・介護百人一首の応募フォームや便せん、葉書にて受け付けている。応募用紙(PDF)はNHK財団のホームページからダウンロードすることができる。

新・介護百人一首
2023年11月末に入選作品100首を発表
「新・介護百人一首2023」の選者は歌人(「水甕」短歌会)春日いづみ氏、歌人(「コスモス」短歌会)桑原正紀氏、歌人(「未来」短歌会)笹公人氏、歌人の花山周子氏が務める。

入選作品100首は2023年11月末にホームページ上で発表予定。2024年2月頃に入選作品100首を収めた作品集が応募者全員に進呈される。2024年3月以降は、応募者以外にも無料で頒布する(ただし、送料は本人負担)。

(画像はNHK財団より)


外部リンク

NHK財団
https://www.nhk-fdn.or.jp/kaigo/


Amazon.co.jp : 新・介護百人一首 に関連する商品
  • 医療・介護業界向け!独自採用メソッドとマンガ活用術に関するセミナーを開催(5月7日)
  • 高齢化が進む大館市に新たな拠点!ヤマチユナイテッドがデイサービス施設を開業(5月7日)
  • 日本認知症学会が『第14回 認知症学会 若手の会』を愛知県名古屋市で開催へ(5月7日)
  • ケアマネ試験対策アプリの新年度版『ケアスタディ』リリース(5月7日)
  • Proud Partners、特定技能「介護」の訪問介護についてセミナーを開催(5月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件