認知症の人の「かたくなさ」にもう悩まない?!
株式会社すばる舎は2023年7月14日、新刊『認知症の人の「かたくなな気持ち」が驚くほどすーっと穏やかになる接し方』を発売する。著者は訪問介護ヘルパーの藤原るか氏と、デイサービスを経営する坂本孝輔氏。
同書では、認知症の人の気持ちを逆なでしないで、毎日を穏やかに過ごしてもらうためのノウハウを紹介。介護現場の知恵が詰まった、認知症対応の決定版となっている。
認知症の人の「かたくなさ」に悩んでいる人や、介護をラクにしたい人、ケース別の接し方が知りたい人などにオススメだ。
販売価格は1,540円。Amazonなどで予約を受け付けている。
介護業務の経験が豊富な2人の著者
藤原るか(ふじわらるか)氏は東京都の訪問介護事業所・NPOグレースケア機構に所属し、訪問ヘルパーとして活躍。ヘルパー歴は30年以上で、介護環境の適正化を求めて公の場でも積極的に発言している。著書には『介護ヘルパーは見た』などがある。
坂本孝輔(さかもとこうすけ)氏は1974年生まれ。特別養護老人ホーム、訪問介護、グループホームなどで経験を積んだ後、2012年に株式会社くらしあすを設立。現場でも活躍しながら、通所介護事業(デイサービス)などを運営している。
(画像はプレスリリースより)

@Press
https://www.atpress.ne.jp/news/361913Amazon
https://www.amazon.co.jp/