2022年のリニューアルから3年を迎えた特別号
公益財団法人 社会福祉振興・試験センター(以下、社会福祉振興・試験センター)が、介護を深掘りするマガジン『カイゴのチカラ』の最新号(No.133)を、4月1日に発行した。
最新号は2022年のリニューアルから3年を迎えた特別号で、「医療的ケアと介護福祉」を特集。「喀痰吸引等研修における介護職員へのフォローについて」や「高齢者の医療的ケアの現在」、などの記事が掲載されている。ほかにも「一から理解する認知症」や「介護とシーティング」などの連載記事などもある。
年3回(4月・8月・12月)の発行で、年間購読料は税込み/送料込みの2970円。一冊税込み/送料込みの1,100円からでも申し込みが可能だ。
新規年間購読申込者にはバックナンバーをプレゼント
6月13日までに新規年間購読を申し込んだ人には、特別にバックナンバーNo.132(特集「認知症の方は何を思うのか - 心理と対話」、2024年12月1日発行)がプレゼントされる。
購読申し込み請求フォームに必要事項を入力の上、送信して「払込取扱票」を請求し、購読料金を入金することで、1週間から2週間程度で郵送される。
(画像はプレスリリースより)

公益財団法人 社会福祉振興・試験センター 出版
https://www.sssc.or.jp/shuppan/index.html#to-current公益財団法人 社会福祉振興・試験センターのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000115259.html