介護ニュース
2025年05月02日(金)
 介護ニュース

離れて暮らす親が倒れたとき、まず読む1冊『マンガでわかる親の介護の始め方』

離れて暮らす親が倒れたとき、まず読む1冊『マンガでわかる親の介護の始め方』

このエントリーをはてなブックマークに追加
漫画で学ぶ介護の基本
株式会社 Gakkenは3月20日、電子書籍『マンガでわかる親の介護の始め方』の第1巻、第2巻を発売した。あわせて、電子書籍プラットフォームでの連載も始まった。

『マンガでわかる親の介護の始め方』は、「親が突然倒れたらどうしよう」「離れて暮らす親が心配だ」、そんな不安を抱える人に向けた電子書籍である。

脳卒中や認知症、転倒による骨折など、介護が必要となる主なケースを3つの家族のエピソードを通じて紹介する。

親の介護
お助けネコが介護の要点をわかりやすく解説
初めて介護に直面する人にも理解しやすいよう、マンガ形式で構成されているのが特徴だ。介護への不安や疑問に寄り添いながら、自分に合った介護スタイルを見つけるヒントを伝えている。

案内役は「お助けネコのニャシスト3世」。愛らしいキャラクターながら、介護制度や心構えなど、実践に役立つポイントを明瞭に伝えてくれる。

執筆は、介護職員としても活躍中のマンガ家・吉田美紀子氏が担当。監修は、地域看護の専門家・後藤佳苗氏。介護現場の視点が随所に反映された実用的な内容に仕上げられている。

離れて暮らす親の体調が気になっている人や、今後に備えて情報を集めておきたい人にとって、心強い一冊となるだろう。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社 学研ホールディングスのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007429.000002535.html

試し読み
https://x.com/gakken_book/status/1902532248827785525

Amazon.co.jp : 親の介護 に関連する商品
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • ミライプロジェクトが「介護美容」に関する認知度調査を実施(5月1日)
  • 100歳まで歩けるウォーキングシューズ、実感をYouTube配信(5月1日)
  • 介護タクシー配車アプリ「のれるんです」が完全無料に(5月1日)
  • 北海道・大阪府において自立支援型デイサービス「レッツ倶楽部」を開業(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件