ケアマネ・支援職向け「ユースタイルケア重度訪問介護セミナー」
一口に在宅介護といっても、利用者の心身の状態や生活環境はさまざまである。なかでも、24時間365日のケアが必要となる重度の障がいを抱える高齢者の場合、在宅での介護は難しいと感じられるケースが多い。
このような場面で活用できるのが「重度訪問介護」制度だが、制度の認知度はまだ十分とはいえず、利用が進んでいないのが現状だ。
そこでユースタイルラボラトリー株式会社は5月21日から、「ユースタイルケア重度訪問介護セミナー」を毎月1回、オンラインで無料開催する。
ケアマネージャーや相談支援専門員をはじめとする支援職を対象に、重度訪問介護の事例紹介やケーススタディ、現場で役立つノウハウ、制度に関する最新情報などを、毎回異なるテーマで解説するセミナーである。
「重度訪問介護」を学ぶセミナー
初回の「ユースタイルケア重度訪問介護セミナー」は5月21日(水)18時~19時に開催される。「重度訪問介護と介護保険って併用できる?」をテーマに、具体的な対応策や併用事例、自治体との交渉時のポイントなどをわかりやすく解説する。
参加費は無料で、開催前日までに専用フォームから申し込む必要がある。
(画像はプレスリリースより)

ユースタイルラボラトリー株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000151774.htmlEUSTYLE CARE(ユースタイルケア) 重度訪問介護セミナー
https://eustylelab.co.jp/care_seminar_home2025