介護ニュース
2025年05月10日(土)
 介護ニュース

AIで生成するのではなく、専門家の文例を活用したシンプルな書類作成アプリ

AIで生成するのではなく、専門家の文例を活用したシンプルな書類作成アプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
非AIの「Care Smily」
株式会社Nicoが運営する書類作成支援Webアプリ「Care Smily(ケアスマイリー)」は、定型文作成にAIを採用せず、長年介護業界に携わってきた専門家らの監修したデータであると2025年5月8日に発表した。

テクノロジーが発展しAIが多用される中、あえてヒューマンパワーを活用することでリアルな介護現場のニーズに応える。

Care Smily
専門家監修・約10万件のデータベース
同アプリの特徴は、書類作成の効率化を図るために約10万件の文例データベースが搭載されていることだ。その文例は、ケアマネジャーや看護師、保健師など長年介護業界に携わってきた専門家によって構築・監修されている。

また「デイサービス向け」「訪問介護向け」「介護記録向け」「居宅支援向け」など、体系的に整理されており法令遵守や保険請求の観点からも適切な表現となっている。

AI生成ではなく文例をチョイスするだけ
近年、テクノロジーの発展によりAIを活用するツールが多く提供されているが、介護現場では専門的な表現が多く求められ、膨大なデータから学習するAIでは具体的な文章を作成するのは現実的に難しい。

さらに介護現場は平均年齢が高い傾向にあり、テクノロジーの活用に弱い、または抵抗があるという人もいる。

同アプリは、AIで文章を生成するのではなく現場で実際に使われてきた確かな文例を選べるためシンプルで使いやすい。テクノロジーとヒューマンの役割分担を最適化したツールとなっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社Nicoのプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000155002.html


Amazon.co.jp : Care Smily に関連する商品
  • セミナー 介護現場で抱えがちなイライラと上手に向き合おう(5月9日)
  • ニチイ学館の介護人材『アルムナイ採用』が前年比110%に(5月9日)
  • 介護事業者のDX推進へ!シオンとビーブリッドが戦略的業務提携契約を締結(5月8日)
  • 「外国人介護ヘルパーの採用・育成・活用ノウハウ講座」を開催(5月8日)
  • 福祉業界の新たな採用戦略「マッチョ介護士」で若年層を中心に効果が(5月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件