介護ニュース
2025年05月18日(日)
 介護ニュース

「TQタブレット」が日本介護福祉士会認証マークの第1号認証を取得

「TQタブレット」が日本介護福祉士会認証マークの第1号認証を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護現場で有用と認められて認証を取得
TQコネクト株式会社(以下、TQコネクト)は、提供する「TQタブレット」が、日本介護福祉士会の認証マーク制度において第1号認証を取得したと5月16日に発表している。

「TQタブレット」は操作不要でテレビ電話が可能なタブレット端末であり、家族のスマートフォンアプリと連携する「タッチレステレビ電話」や「写真付メッセージ共有機能」によって、よりつながりを身近に感じられるようにする。

認証マークは、介護福祉士が専門的視点から審査し、現場で有用と認めた商品・サービスに付与される。今回、介護福祉士による座談会やWEBアンケートなどの調査において、介護福祉士の視点で審査され、タブレット操作が難しい要介護状態の人や、デジタルデバイスを初めて使用する100歳を超える人でも利用できる特長が評価されて同認証マークを取得するに至った。

TQタブレット
認証マーク、利用者やその家族が安心して選べる目印に
介護福祉士からは調査を通じて、「コミュニケーションツールとして良い。介護をする家族の不安が軽減される(訪問介護事業所等経営者 30代 男性)」や、「生活を維持する部分だけではなく、本来の家族としてのつながり(親子、祖父母と孫など)が維持できるところがポイント(社会福祉コンサルタント 30代 男性)」などといったコメントが寄せられた。

TQコネクトによれば今後も、日本介護福祉士会と連携を深め、「TQタブレット」の改良を重ね、より求められるサービスになるように努めていくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

TQコネクト株式会社 プレスリリース
https://tqconnect.co.jp/news/20250516/

TQコネクト株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000104139.html


Amazon.co.jp : TQタブレット に関連する商品
  • オンラインセミナー『ウェルビーイング実現に向けた新たな介護予防戦略』を開催(5月17日)
  • ナースの星が『患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー』を開催へ(5月17日)
  • 要介護者の歯科医療調査、約6割が診療を受けるも通院などが課題に(5月17日)
  • ナースの星がセミナー『脳卒中患者を支える看護の力』を開催へ(5月16日)
  • お値段そのまま!「トイレに流せるパッとおしりふき」増量して80枚入りで販売(5月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件