介護ニュース
2025年05月21日(水)
 介護ニュース

生存率46%といわれる高齢者の「骨卒中」を防ぐ「強骨みそ汁」とは?

生存率46%といわれる高齢者の「骨卒中」を防ぐ「強骨みそ汁」とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
新刊『栄養整形外科医の 一生折れない骨をつくる「強骨みそ汁」』
青春出版社は5月19日、『栄養整形外科医の 一生折れない骨をつくる「強骨みそ汁」』(著:大友通明)を発売した。

高齢者が骨折をきっかけに歩行困難や寝たきりになるケースは珍しくなく、このような状態は「骨卒中」とも呼ばれている。

一見、単なる骨折と捉えられがちだが、たとえば大腿骨近位部骨折では、5年後の生存率が46%というデータもあり、高齢者にとって骨折は命に関わる深刻な問題となりうる。

骨卒中
食事で骨を強くする「栄養整形医学」
高齢者の骨折リスクの背景には、骨密度の低下を引き起こす骨粗鬆症がある。今回の書籍では、栄養によって骨を内側から強くする「栄養整形医学」の考え方が、実践的なアプローチとともに紹介されている。

中でも注目されるのが、整形外科医である著者が考案した「強骨みそ汁」だ。骨の材料となる栄養素をバランスよく摂取できるレシピとして掲載されており、毎日の食事に手軽に取り入れやすい工夫がなされている。

そのほか、骨密度が低下する主な要因や、骨折を予防するための運動方法なども解説されており、介護現場や家庭での実践に役立つ内容が詰まった一冊となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社 青春出版社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000471.000075284.html

一生折れない骨をつくる「強骨みそ汁」
https://www.seishun.co.jp/book/24567/

Amazon.co.jp : 骨卒中 に関連する商品
  • 定着しやすい職場とは?介護職員と施設における特徴の関連性を分析(5月20日)
  • 安心の介護現場を実現!ネオスケア×aams 連携ソフトウェアの販売スタート(5月20日)
  • 福岡県春日市、介護保険サービス事業所「就職フェア」を開催(5月20日)
  • 訪問介護で大活躍!女性必見、初のファン付きスモックが誕生(5月19日)
  • クーリエが「みんなの介護」ブランドページの検索機能をアップデート(5月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件