介護ニュース
2025年10月02日(木)
 介護ニュース

誤嚥予防.とろみ付き栄養食品「PGソフトエース」新発売!【テルモ】

誤嚥予防.とろみ付き栄養食品「PGソフトエース」新発売!【テルモ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢の方の水分と栄養補給に
テルモ株式会社(以下、テルモ)は栄養食品「PGソフトエース」を、3月2日より全国の医療機関向けに発売した。

テルモは、すでにとろみ付き栄養食品「PGソフト」を2005年に発売している。今回発売する「PGソフトエース」は、「PGソフト」に水分を加えてカロリーと水分の両方をバランスよく補給することができるようにした。食事量が少ない高齢者の栄養と水分の補給に役立つ。

PGソフトエース
(画像はテルモ/プレスリリースより)
とろみ食品全盛
すでに周知のとおり、高齢患者さんなどは、飲み込む力が低下することで食べ物が気管に入ってしまう「誤嚥」がある。また、胃の中にある食べ物と胃液が食道を逆流して気管に入り、肺炎を引き起こすこともありがちだ。

いったんそうなってしまうと、治る人もあるが、呼吸困難、気管切開と悪化することも多い。医療や介護の現場では、飲み込みやすいように食べ物や飲み物にとろみを付けるなどさまざまな工夫をしている。

商品についての問い合わせは、テルモ・コールセンター0120-12-8195(9:00~17:00土・日・祝日を除く)まで。テルモの通信販売サイトからも購入できる。

外部リンク

テルモ/プレスリリース
http://www.terumo.co.jp/press/2012/009.html

テルモネット通販
http://www.e-terumo.jp/
Amazon.co.jp : PGソフトエース に関連する商品
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • 熊本市×スケッター 開始4か月で400件のマッチングが成立(9月24日)
  • 認知症の人にはこう見えている 症状別のイラストとともに理解(9月19日)
  • 兵庫ヤクルト×MIKAWAYA21×CNC「地域お役立ちプロジェクト」始動(9月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件