介護ニュース
2025年10月20日(月)
 介護ニュース

JICAが青年海外協力隊・シニア海外ボランティア応募4/1より受付開始!全国で「体験談&説明会」も

JICAが青年海外協力隊・シニア海外ボランティア応募4/1より受付開始!全国で「体験談&説明会」も

このエントリーをはてなブックマークに追加
JICAのボランティア事業
青年海外協力隊・シニア海外ボランティア 春の応募受付をJICA(独立行政法人 国際協力機構)が4月1日(日)から行う。

また「体験談&説明会」を2012年3月25日(日)の桜木町を皮切りに5月6日(日)までの間、全国47都道府県の会場で開催する。ルー大柴氏を招いた特別企画も2回開催される。

青年海外協力隊
(PR TIMES/JICA(独立行政法人 国際協力機構)プレスリリース)

「現地の人々とともに」という理念に基づいて行われているJICAのボランティア事業。志を持ったひとたちが、派遣された国の人々と共に生活し、相互理解を図りながら、彼らの自助努力を促進させる形で協力活動を展開する。

途上国の抱える課題の解決に貢献する事業で、参加する事で得られる経験や能力は多岐に渡り、帰国後の人生にも大いに生かされる。海外ボランティアに少しでも興味がある方は、JICAの「体験談&説明会」へ参加。

JICAボランティアへの応募は4月1日(日)~5月14日(月)まで(申込方法は郵送のみ。当日消印有効)。海外からの応募は5月17日(木)まで。
体験談&説明会
青年海外協力隊「体験談&説明会」では、国際協力の現場を実際に見ているタレントのルー大柴氏を招いた特別企画を開催する。

3月31日(土)の午後2時15分~3時15分、ルー大柴さんとフリーキャスターの伊藤聡子さんによる「世界とトゥギャザーしよう!」というテーマのトークショー。

4月14日(土)の午後2時30分~3時30分には、「井の中のフロッグとはグッバイ!」というテーマでルー大柴氏の講演。

会場はどちらの回もJICA地球ひろば(東京都渋谷区広尾4-2-24)にて、いずれも予約不要・参加無料。

外部リンク

JICAボランティア
http://www.jica.go.jp/volunteer/

PR TIMES/JICA(独立行政法人 国際協力機構)/プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000004873.html


Amazon.co.jp : 青年海外協力隊 に関連する商品
  • 良質なシニアホームの増加に貢献「ケアサンク パートナーリース」スタート(10月17日)
  • 高齢者リハビリの基礎と実践セミナー バイタル・廃用・筋力低下・拘縮(10月16日)
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件