介護ニュース
2025年05月15日(木)
 介護ニュース

高齢者にも介護者にも便利な「セブンあんしんお届け便」関西で初の本格的にスタート

高齢者にも介護者にも便利な「セブンあんしんお届け便」関西で初の本格的にスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
関西初
全国各地で移動販売を展開している株式会社セブン-イレブン・ジャパン(以下、セブン-イレブン)は、顧客の買物支援として関西ならびに滋賀県で初となる移動販売『セブンあんしんお届け便』を、セブン-イレブン五個荘清水鼻(ごかしょうしみずはな)店で2012年6月7日(木)から運用開始した。

セブンあんしんお届け便
(セブン-イレブン・ジャパン/ニュースリリスより)

社会環境の変化を背景に、住んでいる地域で日常買物をするうえで、不便・困難を感じている人が増加してきている。こうした人々への支援は高齢化社会における喫緊の課題である。

移動販売車には、日常生活において使用頻度の高い生活必需品に絞り込んだ商品約150アイテムを搭載。東近江市と愛荘町内の集会場や老人介護施設などへの定時巡回販売のほか、個別の住宅への巡回販売も展開していく。
滋賀県東近江市と愛荘町における移動販売の概要
セブンあんしんお届け便(実施店舗:セブン-イレブン五個荘清水鼻店)は営業日:月~金曜日(週5日間)。土曜日、日曜日は老人ホームのみ巡回。東近江市(永源寺、百済寺など)愛荘町内全域(1日10か所前後を巡回して販売)を移動。

移動販売車の主な特長
◆ 移動販売専用車両として独自に開発
◆ 常温(加工食品や雑貨)、20℃(おにぎり等の米飯類)、
5℃(サンドイッチ等のチルド商品)、-20℃(アイスクリーム等)
65℃(ホット飲料)の5 温度帯の販売が可能
◆ 四輪駆動車(雪道に対応)
◆ 電子レンジの設置が可能
(セブン-イレブン・ジャパン/ニュースリリスより引用)

環境に配慮した軽トラックで、車両デザインは、店頭看板(入口ドア上の看板)をイメージしている。簡易レジを使用して精算。

おにぎりや弁当、サンドイッチなどのデイリー商品をはじめ、ソフトドリンクやカップ麺などの加工食品、アイスクリーム・冷凍食品、日用雑貨など〔合計 約150 アイテム〕が、米飯類の販売ケース、冷凍庫チルドケースにて販売される。

スタート記念セールとして6月7日(木)~6月11日(金)の5日間、移動販売先にておにぎり50円引きなどが実施されている(チラシ持参の人)。

外部リンク

セブン-イレブン
http://www.sej.co.jp/

セブン-イレブン・ジャパン/ニュースリリス
http://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/

Amazon.co.jp : セブンあんしんお届け便 に関連する商品
  • セミナー「高齢糖尿病者の食事の話(実践編)」を開催(5月14日)
  • これで安心!ソコスモ「高齢者施設WEBガイド」を無料公開(5月14日)
  • 介護業界の大規模イベント『オールジャパンケアコンテスト』10月開催(5月14日)
  • 高齢者のフレイル予防を食で支援!新たな「健康サポート宅配食」が登場(5月14日)
  • 在宅支援における特定行為と胃瘻患者のQOL向上についてセミナーを開催(5月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件