高齢者や女性が多いところに
群馬県は、高齢者や女性を中心に被害に遭っている振り込め詐欺被害をなくすため、女性や高齢者が多く集うところやショッピングセンターなどを訪問し、振り込め詐欺被害防止の啓発活動を行う「振り込め詐欺撲滅キャンペーン隊」を結成する。
この事業は緊急雇用創出事業を活用したもの。期間は平成24年6月~平成25年2月。
(画像はイメージです)
その内容は、寸劇による被害防止啓発活動。隊員4名で構成される「振り込め詐欺撲滅キャンペーン隊」が女性や高齢者が多く集まる施設などを訪問し、寸劇を演じながら、手口を説明し、被害に遭わないための注意事項などを説明する(50分程度)。
他の啓発活動としては大型ショッピングセンターなどを訪問し、店舗出入り口などでリーフレットなどを配布して啓発活動を実施する。派遣についての費用は無料で、事前に準備するものはないが、寸劇を行う場合、若干のスペースが必要となる。
【申込み方法】
この事業は、次の事業者に委託して実施するものです。
派遣を希望される場合は、直接事業者へお申し込みください。
申込先 〒370-0861 高崎市藤塚町430-1
株式会社日本環境ビルテック群馬本社
TEL:027-345-8551 FAX:027-345-8552
(群馬県報道発表より引用)

群馬県報道発表/「振り込め詐欺撲滅キャンペーン隊」を派遣します(県民防犯推進室)
http://www.pref.gunma.jp/houdou/c0200016.html