介護ニュース
2025年05月28日(水)
 介護ニュース

身体障害者補助犬貸付希望者の募集【徳島県】

身体障害者補助犬貸付希望者の募集【徳島県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
いろんな場所で会おうね。ほじょ犬
徳島県では視覚障害、肢体障害または聴覚障害により日常生活に著しいハンディキャップのある身体障害者対象に、身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬または聴導犬)の貸付希望者を募集している(平成24年度分)。

貸し付ける身体障害者補助犬の種類は「視覚障害者:盲導犬」「肢体障害者:介助犬」「聴覚障害者:聴導犬」。

補助犬
(画像はイメージです)
補助犬貸付の概要
【貸付対象者】
満18歳以上で、県内に過去1年以上居住し、今後相当期間にわたって居住する見込があり、次のいずれかの要件を満たす者ととする。
視覚障害者:視覚障害1級の者、またはこれに準ずる者
肢体障害者:肢体障害1級もしくは2級の者、またはこれに準ずる者
聴覚障害者:聴覚障害2級の者、またはこれに準ずる者
(徳島県報道提供資料より引用)

貸付頭数は貸付候補者の障害に応じて、盲導犬、介助犬または聴導犬のいずれか1頭。

募集期間は平成24年6月28日(木)~7月25日(水)午後5時まで必着。応募は「身体障害者補助犬貸付申請書」に必要事項を記入のうえ、住民票抄本、身体障害者手帳の写し、市町村県民税課税証明書を添えて以下の応募先まで。

候補者の決定は、身体障害者補助犬貸付審査委員会において貸付候補者1名を決定。また審査委員会の決定後、速やかに応募者に通知する。

【応募先】
770-8570  徳島市万代町1丁目1番地
徳島県 保健福祉部 福祉こども局 障害福祉課 社会参加担当
電話:088-621-2248 ファクシミリ:088-621-2241
(徳島県報道提供資料より引用)

外部リンク

徳島県報道提供資料
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2009092900234/


 
Amazon.co.jp : 補助犬 に関連する商品
  • 嚥下運動モニタが「介護テクノロジー導入支援事業」機器として選定(5月27日)
  • 住宅型ホスピス「ヒューマンライフケア町田木曽ホスピスホーム」が10月に開設決定(5月27日)
  • 6月15日に「第3回 介護感染管理士検定」を開催(5月27日)
  • シックスワンが「介護におけるAI・ロボット利用に関する意識」について調査を実施(5月27日)
  • ツクイが「この夏を安全に過ごすための熱中症&脱水予防ミニセミナー」を開催(5月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件