今回で47回目の取り組み
敬老の日を中心に各地でいろいろな催しが開催されたが、松山市でも市が主催する老人週間行事の一環として、老人ホームの一日施設長行事を実施する。毎年、老人週間中に行われる。
(松山市内・足成より)
一日施設長には、入所者や職員に対して激励の言葉をかけてもらい、今後の施設運営に役立てるもの。今年は、ラジオパーソナリティー/ポン川村氏を一日施設長として任命した。
一日施設長行事の概要
【日時・会場】
平成24年9月21日(金曜日)10:00~。場所は養護老人ホーム江南荘 集会室(松山市恵原町甲880番地)。
【式次第】
1.一日施設長へ辞令交付
2.組合長挨拶
3.各施設の概要説明
4.一日施設長挨拶
5.市長から一日施設長へ記念品贈呈
6.市長から入所者代表へ菓子のプレゼント
7.入所者代表よりお礼の言葉
8.一日施設長 施設巡回視察
(松山市報道資料引用より)
【主催者】
「松山養護老人ホーム事務組合」「松山広域福祉施設事務組合」「松山市」。
【参加者と人数】
江南荘・久谷荘の入所者外200名。

松山市報道資料
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/201209/養護老人ホーム江南荘
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/fukushi/ポン川村ブログ/ポン川村の何やっテンダー!?
http://pomchan.ti-da.net/