介護ニュース
2025年07月13日(日)
 介護ニュース

認知症予防は脳トレアプリで

認知症予防は脳トレアプリで

このエントリーをはてなブックマークに追加
親子のコミュニケーション不足解消にも
インターネットサービス・Web制作を手掛ける「pules」は、認知症予防や親子のコミュニケーション不足解消のために作られたAndroid向け脳トレクイズアプリ『脳を鍛えるあるなしクイズPro』(有料版)を、2012年10月9日より配信した。

脳を鍛えるあるなしクイズPro
(この画像はイメージです)

懐かしのあるなしクイズをスマートフォンやタブレットで可能にしたAndroidアプリ。

「ある」と「なし」に分けられた3つの言葉をもとにその共通点を考え、問題の言葉が「ある」か「なし」かを判断して、ボタンをタップする。正解ごとにポイントが獲得できる。記録更新を楽しみながら、記憶力や推測力を鍛え、認知症の予防をすることができる。

■ Androidアプリ『脳を鍛えるあるなしクイズPro』 概要
対応OS   :Android 2.1以上
ジャンル  :ゲーム ⇒ カジュアル
配信日   :2012年10月9日
販売価格  :105円(税込)

(プレスリリースゼロ/pulesのプレスリリースより引用)

有料版は広告もなく、100問収録されているため、飽きることなく記録更新が狙える。子どもと一緒に遊ぶとコミュニケーション不足の解消にもなり、よりいっそう楽しめるアプリ。


外部リンク

Google play『脳を鍛えるあるなしクイズPro』
https://play.google.com/store/apps/

プレスリリースゼロ/pulesのプレスリリース
http://pressrelease-zero.jp/archives/17100


Amazon.co.jp : 脳を鍛えるあるなしクイズPro に関連する商品
  • 自宅でできる!遺伝子検査キット「APOE認知症リスク遺伝子検査キット」発売(7月12日)
  • ひとりの終末をどう受け止める?終活の取り組み状況を調査(7月12日)
  • ニュートリーが『嚥下食WEBセミナー』を開催へ(7月12日)
  • 教育コミュニケーション協会、介護離職防止へ向けた言語化研修を開催(7月12日)
  • 介護用品レンタルのヤマシタ、営業の業務改善に向けてAI開発基盤を導入(7月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件