介護ニュース
2025年05月25日(日)
 介護ニュース

スマホで見守りたい人が居る!

スマホで見守りたい人が居る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
365日サポートするAndroidアプリ
スマートフォンのアラーム機能を使って、離れていても家族の所在確認や安否確認が簡単にできる「あんしん365」が11月1日より、株式会社アトムシステム(以下、アトムシステム)から提供開始されます。

あんしん365

昨今、大きな社会問題となっている高齢者の孤独死や、塾・お稽古ごとなどで夜遅くまで行動する子どもたち。このような人たちの所在確認などが手軽にできるアプリです(購入はGoogle Play(R) から)。

アプリ概要
名称は「あんしん365」、アプリ販売価格は無料。対応OSバージョンAndroid 2.2 以上。

【特徴と機能】
このアプリは老人から子どもまで大切な家族の毎日の所在確認や安否確認を365日サポートします。

あらかじめ指定した曜日と時刻にアラームを起動、端末画面へのタッチ操作をうながすことで確認できます。アラーム起動時にユーザーが画面にタッチするか一定時間アラームが放置された時点で、指定したEメールアドレスに自動的に通知メールを送信します。

アラームの時刻は、1日に最大で3つの時刻を指定することができます。

あんしん365

メールの受信者は、メールの内容から、アラームに対してタッチ操作が行われたかどうかを判別することができ、端末の位置情報(Googleマップ(R)へのURL形式)を含めることが可能(位置情報の挿入はアプリの設定によりON/OFFが可能)です。

離れて暮らすひとの見守りにも役立ちますね。


(記事中画像は@Press/アトムシステムプレスリリースより)


外部リンク

株式会社アトムシステム
http://www.atomsystem.co.jp/news/20121029.html

Google Play(R)
https://play.google.com/store/apps/

@Press/アトムシステムプレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/30994


Amazon.co.jp : あんしん365 に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件