O2Oマーケティングの成果も
介護求人バンクが運用するFacebookページ「介護転職研究所」のいいね!数が1,000を突破したことが11月21日わかった。
営業現場にても同ページに関し、見込み客やクライアントから言及されるケースも増え、Facebookの事業に対する貢献は大きい。
(バリュープレス/PAQUEBOT株式会社プレスリリースより)
同ページは、2012年10月より運用されている。投稿に対するレスポンスやインプレッション数は下記の通り。
・投稿に対する総インプレッション数:206,073
・総アクション数(コメント、いいね!シェア等):3,921
・通算「話題にしている人」数:2,833
・否定的な意見のユーザー数:21
(バリュープレス/PAQUEBOT株式会社プレスリリースより引用)
Facebookページにて、母体である求人ポータルサイトへの掲載を募集したところ、複数の介護事業者からオファーがあった。
「介護転職研究所」は、PAQUEBOT株式会社が運営している。
詳しく見てみると
同ページが弊社事業に貢献している要因としては、「事業者の書き込みに対してユーザが返答をする」と見込み客にとって有益な情報交換の場になっている。1.6日に一度の割合で投稿を継続してユーザに対する接触回数が多い。
エンゲージメント率が高く、ページ全体の1,000いいね!に対し、投稿に対するいいね!やコメントなどのアクション数は3,921。投稿を見た人の数に対してのアクション率が高い(16.1%)などが考えられる。

介護求人バンク
http://kaigobank.com/Facebookページ「介護転職研究所」
https://www.facebook.com/kaigocareerバリュープレス/PAQUEBOT株式会社プレスリリース
http://www.value-press.com/pressrelease/104240