高齢者にも安全
さまざまな食品偽装問題以来、生産者や加工業者に対する消費者の目が厳しくなっている。また、原発事故による作物の放射能汚染・栽培過程における残留農薬・食品加工時の添加物の投与などに対しても、まで以上の品質管理が求められている。
(@Press/辻安全食品株式会社・株式会社ムムム自然栽培農場プレスリリースより)
辻安全食品株式会社は、自然栽培を行う株式会社ムムム自然栽培農場が開発をした「農家のピューレ」の販売を開始する。同商品は、作物の土作りの段階から栽培・収穫、その後の加工に至るまで化学物質を一切使用せずに製造。化学物質過敏症の方や乳幼児、高齢者も安心して摂取可能なものとなっている。
3月上旬に同社の店舗、並びに通販にて販売を開始、初年度売上として、2,000万円、5万パックの販売を予定。
商品概要
「農家のピューレ」の種類は、かぼちゃ・さつまいも・にんじん・たまねぎ・じゃがいも・おかゆ、がある。
内容量 :80g(※おかゆのみ150g)
価格 :430円/1パック(税込)
賞味期限:1年
(@Press/辻安全食品株式会社・株式会社ムムム自然栽培農場プレスリリースより)
販売方法は調剤薬局や自然食販売店への卸売り、同社通販サイト同社店舗(東京都杉並区荻窪2-41-12)にて。
生産者の顔が見える「安心感」と、有害物質を徹底的に排除した「安全な食品」の品ぞろえとなっている。
農業生産法人/株式会社ムムム自然栽培農場
【栽培手法】
作物の栽培基準を「無農薬」「無化学肥料」「無動物性肥料」と定めて、化学物質を一切使用しない農業を実践。「植物で植物を育てる」をテーマに草木堆肥・米ぬか・もみ殻くん炭などを利用し栽培(米の栽培は丸岡 博之氏)。
【品質管理】
栽培している作物は研究所に検査を依頼、262項目の残留農薬検査を行っている。また、四国だが放射能汚染の可能性も考慮、放射性ヨウ素(ヨウ素131)、放射性セシウム、セシウム134、セシウム137についても検査している(検査結果はWeb上にて公開)。

辻安全食品株式会社通販サイト
http://www.allergy-food.jp/さぬきのムムム自然栽培農場
http://sanukinomumumu.com/(@Press/辻安全食品株式会社・株式会社ムムム自然栽培農場プレスリリースより)
http://www.atpress.ne.jp/view/33843