シニアの生活実態を調査
株式会社ビデオリサーチは、60代以上のシニア層を対象にした生活実態調査を実施した。その調査によると、昔と比べてシニア層の生活に変化が生じてきているという。
(画像はプレスリリースより)
現代のシニアは夜更かし!?
この調査では、シニア層の就寝時間が遅くなり、さらに睡眠時間も減少しているということが明らかになった。23時~24時に就寝しているというシニアが最も多く、人によっては、0時以降に就寝しているシニアもいるという結果がでた。
また、「睡眠時間が減った」と答えた60代のシニアの数も10年前より増加しており、就寝時間が遅くなることで、睡眠時間まで減少している傾向にあるようだ。
シニアもインターネットで夜更かし!?
現代社会では、70代のシニアの半数近くがインターネットを使っているという。ビデオリサーチで実施された、60代以上を対象にしたインターネット調査でも、シニアの書き込みが多数あるようだ。
夜更かしシニアが、夜遅くまで何をしているかを聞いてみると、「テレビを見る」「新聞を読む」「ゲームをする」などの他に、「テレビを見ていて調べたくなったら、パソコンで検索する」や、「ネットショッピングを楽しむ」などの意見もあった。
夜更かしの原因は、シニア層のインターネットの利用増加が関係していることがうかがえる結果となった。なかには、商品の比較検討、ポイントの活用など、インターネットの賢い利用で充実した生活を送っているシニアもいるようだ。

株式会社ビデオリサーチ
http://www.videor.co.jp/