介護ニュース
2025年07月09日(水)
 介護ニュース

世界初!パナソニックのロボット介護機器がISO13482認証を取得

世界初!パナソニックのロボット介護機器がISO13482認証を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
生活支援ロボットの安全性に関する国際規格に基づく認証を取得
パナソニック株式会社は、離床支援のためのロボット介護機器「リショーネ(R)」について、2014年2月17日(月)付で、パーソナルケアロボットの安全性に関する国際規格「ISO13482」に基づく世界初の認証を取得したと発表した。

リショーネ
(画像はプレスリリースより)

「リショーネ(R)」について
「リショーネ(R)」は、ロボット技術を応用した離床支援のためのロボット介護機器だ。

電動ケアベッドの一部を電動リクライニング車いすとして分離することができ、ベッドから車いすへの移乗をスムーズに行える。

一人の介護者だけで簡単・安全に移乗介助できるため、介護を受ける方の離床機会を増やし、介護者の負担軽減にもつながる。

国際規格 「ISO13482」とは
今回認証を取得した国際規格 「ISO13482」は、パーソナルケアロボット(生活支援ロボット)の安全性に関する唯一の国際規格として本年2月に国際標準化機構(ISO)から発行された。

「リショーネ(R)」は、この規格に基づいて安全性を評価し認証された世界で初の介護ロボットになる。認証は、日本品質保証機構(JQA)により実施された。

生活支援ロボットの普及を目指し
パナソニックによると、今回の認証は、同社が参画する「生活支援ロボット実用化プロジェクト」の成果によるものだとのこと。

「生活支援ロボット実用化プロジェクト」とは、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が生活支援ロボットの社会への普及を目指し実施するもので、同社では、この規格の構築に貢献するため生活支援ロボットの開発やロボットの安全試験を進めてきた。

今後は、「リショーネ(R)」の普及活動を加速させていきたいとしている。


外部リンク

プレスリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/
Amazon.co.jp : リショーネ に関連する商品
  • UHA味覚糖、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を発表(7月9日)
  • 介護現場の課題をARアプリで解決、ヤマシタが全社導入(7月9日)
  • コシコシの会が『第12回プラチナ・シニア講座』を開催へ(7月9日)
  • ウエルシア日立本宮店で居宅介護支援サービスの提供を開始(7月8日)
  • 住宅型有料老人ホーム「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」が7月オープン(7月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件